2024年7月17日 第441回 英語例会

2024年7月17日 第441回 英語例会

今年度初めての英語例会でした。
今年のモットー「Laugh, learn, and leap」「笑って、学んで、やってみよう」の説明がありました。
横浜フロンティアの持ち味である「各自の個性(タレント)を活かす」モットーです。

例会の本日の言葉は、「fascinate 魅了する」でした。スピーチの中でできるだけ使うことが求められます。
テーブルトピックスは2分間ではなく、「1分間即興スピーチ」で行われました。

準備スピーチは、3本でした。3本とも、スピーカーの個性あふれるテーマと話しぶりでした。
スピーチタイトルは下記のとおりです。
(1) 「Say YES!」
(2) 「Kanagawa TMC’s Outing June 2024」
(3) 「Do you wanna live a long life?」

(2)のスピーチは、他のクラブの合宿が紹介され、ある人の普段とは異なる一面を見る変身ぶりが白日の下に明らかになりました。

横浜フロンティア名物の準備スピーチのディスカッションでは、参加者全員がスピーチへの感想やスピーカーの意図、改善点などを話し合いました。論評者による論評に加え、全員参加による様々な観点からの振り返りでした。

最後に、会費支払方法の変更と予算報告が行われました。
最近の円ドル為替レートの乱高下で、クラブ全体での予想レートが決めにくいで円安が進行し、クラブの財政を圧迫する状況となっているとの報告がありました。

What's Newカテゴリの最新記事