英語例会について

Q: どれくらいの英語力が必要になるのでしょうか?

A: 特に基準があるわけではありませんが、英語で自己紹介できる程度の英語力があれば、きっと例会をご理解・お楽しみいただけるかと思います。

横浜フロンティアトーストマスターズクラブでは、英語を学ぶことよりも、英語でコミュニケーションを取ることに重点を置いております。 細かい文法や発音よりも、「いかに英語で自分の考えを伝えるか」ということに力を入れておりますので、英語力が心配な方も、どうぞお気軽にご参加ください

Q: 英会話学校との違いは?

A: トーストマスターズでは、英会話学校と違い、英文法や会話などを手取り足取り教えてもらえるわけではありません。

これは、トーストマスターズクラブの目的が英語そのものを学ぶことではなく、「(言語を問わず)よりよいコミュニケーター及びリーダーになる」ということだからです。また、トーストマスターズクラブには先生がいませんので、会員同士でのフィードバックで、自主的にお互いに教えあうのが大原則です。

ただし、英語のセッションでも「文法係(grammarian)」という役割の人が毎回います。先生ではありませんが、文法的に不自然な表現、誤った発音があればチェックしてくれます。また、英語のできる会員がスピーチに対してフィードバックを行いますので、英語のスピーチが当たったときに、フィードバックを行う人(speech evaluator)に、英語の表現を特に見てもらうようにお願いすることもできます。

いずれにしても、トーストマスターズクラブで上達しようとしているのは、英語力そのものではなく、英語「で」のコミュニケーション力です。 逆に言えば、「トーストマスターズクラブでのスピーチ」という、英語を話す機会をきっかけに、英会話学校など他の場所での勉強を併用することで、英語力を伸ばしていく活用法もある、というわけです。

Q: ネイティブの参加者はいますか?

A: 立ち上げ当初の会員は全員日本人ですが、例会に来る方の中には、海外の大学に通っていた人などもいますし、他のクラブとの交流イベントなどを通して、ネイティブスピーカーと会う機会もあります。 また、逆にクラブに入ってから本格的に英語のスピーチをするようになった人もいます。

ただし、前述のように、トーストマスターズクラブは英会話学校ではありません。そのため、ネイティブの英語から学ぶことよりも、言語を問わず自分の考えを分かりやすく伝えることができるかということに重点を置いています。 従って会員の多くは、ここで英語を一から学ぶのではなく、他の場所(英会話学校、大学、仕事、独学など)で英語を学びつつ、実践の場としてトーストマスターズを活用されたり、海外経験のある方が帰国しても英語を忘れないために通っていたりします。

Q: 英語に自信がないので、日本語例会だけ参加させていただきたいのですが・・・

A: 日本語スピーチのみやりたい方は、日本語の例会だけ、という参加の仕方でも構いません。

その上で、やがてもし英語例会にも興味を持たれた場合は、自由に英語例会にも参加をはじめることができます。日本語はスピーチや論評などの大きな役割もこなし、英語は聞いているだけ、あるいは1分くらい話すだけの小さな役割をする、というスタンスでも大丈夫です。