- 2022.02.03
令和4年2月2日 第372回日本語例会
2月2日、日本語例会は国際スピーチコンテスト日本語の部、ユーモアコンテスト日本語の部のクラブ内予選が開催され、国際スピーチコンテスト4名、ユーモアスピーチコンテスト2名のコンテスタントがクラブ代表の座 […]
2月2日、日本語例会は国際スピーチコンテスト日本語の部、ユーモアコンテスト日本語の部のクラブ内予選が開催され、国際スピーチコンテスト4名、ユーモアスピーチコンテスト2名のコンテスタントがクラブ代表の座 […]
This meeting was In-house Speech Contest. Three candidates made speeches and got feedback from every […]
令和4年初回を飾る日本語例会はプランナーTM Kの企画になる新年例会でした。通常のプログラムを少し変えて、フランクに新年の初顔合わせを楽しめるものでした。TM Sによる基調スピーチ、二人の論評、そして […]
2021年最後の例会が12月15日開催されました。TMOEはスピーカーに、それぞれの2021年を一言で表現する事をリクエスト、幸福、挑戦、多忙、変化など多くの言葉がそれぞれの一年を表現しました。TM […]
英語落語家として活動されている喜餅さんをお招きして、ユーモア・スピーチに関するワークショップを講演していただきました。機材トラブルでブレイクアウトルームが使えないハプニングにも関わらず、なんの障害も無 […]